よくある質問
ストレッチと揉みほぐしは、どちらも疲労回復やリラクゼーション効果はありますが、強く揉むと、その時は「気持ちいい~」とスッキリするかもしれませんが、筋繊維を壊してしまい、さらにコリが固くなってしまいます。
ストレッチは、揉みほぐし(筋肉の浅い部分)より身体の奥深くの深層まで刺激することができます。引っ張ることで、伸縮機能を回復させ、関節の可動域も向上させることができます。持続性があり慢性痛などの根本的な解決に繋がりやすく、その後も痛みが起きにくい、不調のない健康的な身体を作ることができます。さらには、美しい姿勢に変わっていきます。
また、ストレッチは関節を動かしながら筋肉を伸び縮みさせるため、軽度の運動効果もあります。
ご予約時に、ご相談ください。ご希望のメニュ―や症状から、お客様に合ったコースをご提案いたします。
そして、当日、詳しくカウンセリングいたします。
トレーナーと行うマンツーマンのパーソナルストレッチです。 筋肉をゆっくり伸ばす静的ストレッチ(スタティック)、リズミカルに関節を動かしながら伸ばす動的ストレッチ(ダイナミック)、脳神経を使ったPNFストレッチを組み合わせ、効率よく筋肉を伸ばしていきます。
関節の可動域が広がり、姿勢の改善、スポーツのパフォーマンスアップに繋がります。
パーソナルストレッチは、自分一人では伸ばしきれない筋肉を伸ばすことができます。筋肉を伸ばす際に自分で力をいれることがありませんので、無理なく関節可動域が広がり筋肉がより伸びて柔らかくなります。
はい、ございます。正しい姿勢にすることで、血流が良くなり、筋肉を正しく使うことができ代謝がアップします。
体重が落ちる保証はできませんが、肩甲骨の位置、骨盤の傾きなどを本来の位置に戻し、正しい姿勢にすると、メリハリのあるボディラインが期待できます。
日常の悪い姿勢・動作の癖にも気を付けることで、ベルトの穴が2つ減った、スカートのサイズが1サイズ下がったという事例もあります。
はい、可能です。骨盤が後ろに傾くことで、ヒップが垂れてしまうので、骨盤の傾きを前傾に変えるとヒップラインが上がります。
細身のズボンやタイトスカートなども素敵に着こなせるようになります。
はい。本当です。ストレッチをすることで、関節の動く範囲が大きくなり、いつもと同じようにスイングしても、飛距離が上がったという事例もあります。
ゴルフだけでなく、どんなスポーツでも共通でパフォーマンスの向上に繋がります。
最初は、3ヶ月で10回、4ヶ月目以降は、月に2回が目安です。
多いと感じるかもしれませんが、悪い姿勢や癖が長年になると、1度のストレッチで変化があっても、人間の体は、悪い方ラクな方へ戻ろうとしてしまします。
人それぞれ、体のゆがみや癖が違うので、初回のストレッチの後に、しっかりご説明いたします。
ご来店時に、ご自宅でやっていただきたいストレッチをお伝えします。
日頃からストレッチを習慣化していただくとより一層効果を実感いただけます。
ありがとうございます。ございます!
ご紹介者にも、ご友人の方にも10分延長をご用意しておりますので、ご予約時にスタッフへお伝えくださいませ。
伸び縮みしやすく動きやすい服装でお越しくださいませ。
無料レンタルもございます。
はい、ございます。
アネックスゴルフ練習場の駐車場をご利用くださいませ。
はい、もちろんです!
ゴルフをしない方も多くご来店いただいています。
食後は、30分ほどあけてください。
食後すぐは、消化のために胃に血液が集まります。
ストレッチをすることで、全身に血液が回ると消化不良を起こす可能性があります。
予約の状況により可能です。
お問い合わせくださいませ。
土日は満員になることも多いですので、お早めにご連絡くださいませ。
化粧を落としての施術です。
コースにクレンジングは含まれておりませんので、化粧は落としてご来店くださいませ。
お帰りの際、化粧をされる場合は、ご自身の化粧道具をお持ちください。
予約時間を長めに取りますので、予約時にお知らせくださいませ。
当店は、1人専用のサロンでスタッフ1人ですので、お二人の場合は交替になります。
申し訳ございません。クレジットカードはご利用いただけません。
現金または、PAYPAYのお支払いとさせていただきます。